weblog

WEB全般の忘備録(HTML・CSS・JavaScript・PHPなど)

windows環境にNode.jsをインストールする手順

                                                        • -

インストールするもの
node.js本体
http://nodejs.jp/nodejs.org_ja/download/
モジュール
・express MVCフレームワーク
http://expressjs.com/
・mongoose MongoDB アクセスライブラリ
http://mongoosejs.com/
・socket.io
http://socket.io/

                                                        • -

Node.jsのインストール

windowsの場合、exe形式でダウンロードできる。
インストール時に特に設定など必要ない。クリック・クリック・完了。

ちなみにNode.jsが正常にインストールされているか確認するには
コマンドプロンプトに下記のように入力してバージョン情報が表示されればOK。

C:\Users\userName>npm -v
1.1.62
C:\Users\userName>node -v
v0.8.11

expressのインストール

C:\>npm install express ejs -g
//C:\sample\node_modules以下にexpressというフォルダが作成される。

//ejsを指定する。
C:\>express -e sample

gはグローバルオプションで、これを付けないとコマンド実行パスの
node_modules にインストールされるらしい。こちらを参考にさせていただきました。
(ちなみにexpressnにはこのようなオプションがある。)

    -h, --help          output usage information
    -V, --version       output the version number
    -s, --sessions      add session support
    -e, --ejs           add ejs engine support (defaults to jade)
    -J, --jshtml        add jshtml engine support (defaults to jade)
    -H, --hogan         add hogan.js engine support
    -c, --css <engine>  add stylesheet <engine> support (less|stylus) (defaults
to plain css)
    -f, --force         force on non-empty directory

mongooseのインストール

C:\sample>npm install mongoose

C:\sample\node_modules以下にmongooseというフォルダが作成される。

Socket.IOのインストール

C:\sample>npm install socket.io

C:\sample\node_modules以下にsocket.ioというフォルダが作成される。

サンプルプログラムの動作確認

C:\sample>node app

app.jsを起動後 http://localhost:3000 にアクセスするとexpressのデフォルトの画面が表示される。

疑問というか課題というか。

1:ポート80でアクセスするにはどうすればよいか。
2:今の方法だとプロジェクト毎にライブラリインストールするの面倒だけどどうすればよいか?
(例えばsample2とか作ったらまたインストールからはじめる事になる。)